スポンサーサイト
2011.12.28 / Top↑
2011.12.27 / Top↑

ご無沙汰しておりました。
仕事の関係上、ずっと弁当を作られなかったのですが、久しぶりの弁当作りです。
シンプルですが、大好きなおにぎり弁当です。
おにぎりっていかにも弁当向きで、おかずがなくてもいいくらい。
ご飯の上に海苔が乗っているのも同じなんですが、何故か違うんだなぁ(笑)



2011.12.20 / Top↑
今日は金曜日なので、弁当作りはナシ。
たまたま昼ご飯時に外に出ていたので、久しぶりにモスバーガーに行きました。
ここに行くのは、んーどうだろう?一年ぶりかな、それ以上かも知れません。
ノーマルなモスバーガーを食べようと思ったんだけど、期間限定のバーガーがあったのでそっちに。
それがこれ。

焼きトマト&チーズデミバーガー。
そして、

オニオン&ポテト。
これにジンジャーエールのセットで、820円・・・なかなかいい値段ですな(笑)
モスってどれも美味しいんだけど、食べにくいのが欠点だなぁ。
次に行くのは一年後かな。



2011.12.09 / Top↑

桜海老のチャーハンを作りました。
桜海老の他には、玉ねぎと長ねぎのみじん切り、卵です。
味付けは、塩コショーと醤油ですが、隠し味に少量のナンプラーと
仕上げにバターを入れています。
スープは市販のワンタン。
ラーメンでは量が多いので、このワンタンが一番いいサイズです。



2011.12.08 / Top↑

ハムチーズとシュガークッぺはいつも定番のパンですが
今回は初めて作るパンが2種類です。
照り焼きチキンパンと、卵パン。
照り焼きはちょっと濃いめのタレで味付けして、パン生地の上に乗せて焼きました。
卵パンはいつも中に入れて焼くのですが、今回は焼きあがったパンの中に
茹でた卵にマヨネーズと塩コショーで味付けしたものを入れました。
けっこう、こっちの方が好みかも。



2011.12.07 / Top↑
2011.12.06 / Top↑

今日の弁当はあり合せ。
衣をつけた状態で冷凍してあったとんかつと、生協で買ってあったこれまた冷凍の鰆の味噌漬け。
今回は卵焼きじゃなくて、茹で卵。
蕪の葉をさっと塩湯でして、ごま油で炒めたものも。
休み明けの月曜日の弁当は手抜きが多いです・・・。



2011.12.05 / Top↑
2011.12.02 / Top↑
2011.12.02 / Top↑
| Home |